こんにちは、鈴木です。
アウトプット力を高めるためには
アウトプットそのものの練習の他に、
・インプットの量を増やす
・インプットの質(種類)を変える
・インプットの理解度を上げる
というのが大事です。
やっぱり単純ですが、きちんと
理解できていないことはアウトプット
できませんからね。
今日は主に3番目の点を念頭に、
新聞社説を読んでみたいと思います。
Youth Political Participation Must Be
Promoted with Lowering of Voting Age
というタイトルです。
******************************
More young people have been taking an interest
in politics and participating actively.
The central government, political parties, local
governments and schools must cooperate to
further encourage this development.
The revision of an election law will also lead to
strengthened democracy in Japan.
On Wednesday, a bill was passed to revise the
Public Offices Election Law by lowering the voting
age from 20 to 18.
About 2.4 million people aged 18 to 19 are expected
to become eligible to vote ahead of a House of
Councillors election slated for summer next year.
******************************
出典はDaily Yomiuri。
http://www.neo-shop-1.com/~user101/neo/r.php?;4lvasz4v2o
日本の内容ですから、新聞で読んでいたり、ニュースで
聞いたりして、なんとなく内容は知っている
ことだと思います。
もし知らなくても、年齢のこととか
なんとなくはわかりますよね。
インプットの量を増やすという目的には
そのくらいの理解度でも読み進めることは
大事ではありますが、そこからもう一歩
抜け出そうと思ったら、理解度を上げる必要が
出てきます。
ということで、語句を中心にポイントを
確認してみましょう。
■語句
・take an interest in 興味を持つ
・encourage 〔発育・発達などを〕促す、促進する、助長する、後押しする
・revision 修正 (revision bill 修正案)
・an election law 選挙法
・lead to
〔道などが〕〜に通じる[つながる・至る]
〔物事が〕〜を引き起こす、〜の原因となる
・strengthened 強化された
・a bill
請求書、勘定書◆アメリカでは飲食店の勘定書はcheck。
議案、法案、法律案(ここではもちろんこちら)
・the Public Offices Election Law 公職選挙法
・lower 〔〜の高さを〕下げる、低くする
・be expected to 《be 〜》〜と期待されている、〜するはずだ
・become eligible 資格のある、〔法的に〕適格な
・ahead of
〔空間的に〕〜の前に◆【同】in front of
〔時間的に〕〜の前に、〜より早く
〔立場などが〕〜より進んで、〜より優位に
・a House of Councillors election 参院選
・slated for≒scheduled for 《be 〜》予定されている、予定している
TOEICで800以上を目指すなら押さえておきたい単語です。
■実際の社説
より多くの若者が政治に興味を持ち、主体的に参加する。
そのために、政府や政党、自治体、学校などが連携したい。
日本の民主主義の質を高めることにもつながろう。
選挙権年齢を「20歳以上」から「18歳以上」
に引き下げる改正公職選挙法が成立した。
来夏の参院選から18、19歳の
約240万人が新たに有権者となる見通しだ。
今日はここまでです。
鈴木 大介
コメント