________________________________
【近況報告】
________________________________
こんばんは、鈴木です。
GWは働きづめでしたので、
今日は一旦オフにしています。
明日からまた英語を武器に
人生を切り開いて行きたい人の
お手伝いをしていきたいと思います。
________________________________
【メインコンテンツ】
________________________________
英語では日本語で言うところの
「お世話になっております」
に”直接”該当する言葉はありません。
なので、Eメールライティングなどでは
わりといきなり要件に入って
しまって構わないです。
ただ、そうは言っても軽く1行くらい
あいさつを入れないと心情的に
落ち着かないという人もいるでしょうし、
入れて悪いこともないでしょう。
ということで、今日は書き出しのあいさつに
ついて紹介していきたいと思います。
まずは定番のお礼から。
************************
Thank you for your kind assistance.
親切なサポートをどうもありがとうございます。
************************
Thank you for your 〜で始める表現は
〜の部分に思いつく単語を当てはめれば
大抵良いあいさつとなります。
感謝についてはポジティブなことなので、それほど
〜の部分に使う単語に神経質になる必要も
ないかと思います。
他の表現を見ていきましょう。
************************
I hope all is well with you.
I hope everything is going well with you.
************************
この辺りの表現は逆に日本語にしにくい
ものですが、
「お世話になっております」や
「ご無沙汰しております」
といったときに使えて汎用性が高いです。
知っている相手から久しぶりに連絡があった場合、
そのメールへの返信として
************************
I was very pleased to hear from you.
ご連絡をいただきとても嬉しく思います。
************************
と始めることもできます。
いくつか見てきましたが、
今日のポイントは、それぞれの
フレーズの意味だけに注目するのではなく、
それぞれのフレーズが果している
役割を見極めることです。
そういう意味では今日のフレーズには
(というか冒頭で述べた通り、英語には)
「お世話になっております」
という意味のものは一つもありませんが、どれも
「お世話になっております」
の代わりになり得るものですね。
鈴木 大介
コメント